top of page
  • 公式ライン
  • いわてUmiのいえYouTube
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram

つのもぎ会
​〜お茶っこしながら語らおう〜

「つのもぎ」とは井戸端会議のこと。

昔はね、近所の主婦たちが共同井戸に集まって

水くみや洗濯などをしながら世間話をしました。

この場こそが主婦同士の子育てや暮らしの情報を交換する場。

そして、愚痴やイライラなどを吐き出して

「ツノ(角)」を「もぐ(取る)」場でもあったんです。

今も気軽にそうゆう場所があるといいな、

という思いで会を開催しています。

 

生きていると嬉しいことばかりじゃありません。

ため息と一緒に吐き出せば

体も心もふわっと軽くなるもんです。

「話す」は「放す」

大丈夫、ここには

あなたを包む手しかありません。

温かいお茶を飲んで体も心もほぐしにおいで。

d72bd37e12b3d318b9570b9582e5b81f.JPEG

 つのもぎ会
〜お茶っこしながら語ろう〜
日時:11月24日(金)
場所:やぎさん珈琲
   (盛岡市向中野4−5−12)
参加費:800円+ワンオーダー

子育てのこと、出産のこと、夫婦のこと、家族のこと、介護のこと、心と体のこと、なんでも。
なんだかモヤモヤしていることも、イライラしていることも、話すとふわっとスッキリしたり。
「本当はこう思ってたんだな」って気付いたり。

大丈夫、ここには
あなたを包み込む手しかありません。
心のコリ、体のコリ、どちらも温かいお茶を飲みながらほぐしにいらしてください。

 

​【つのもぎ会の様子】

317078177_467923302131139_6477821870036991199_n.jpeg
IMG_4040 2.jpg

​⬆️ 幼児期の性教育についてをお話した時の会。その後は各々和のお手当てを受けたり、トイトレや子どもの発達の気になることを話したりしました。

bottom of page