top of page

お産・子育て

妊娠、出産、子育ては
喜び、楽しみ、愛おしい子との暮らしの中には、
苦しく嫌になることもある。
「育児」は「育自」。
子どもがたくさんのことを教えてくれます。
自分の育ち直しでもあるのです。
子育ては、1人ではできません。
経験や知恵をみんなでシェアすると
楽になりますよ。

こちらの事情により中止をなります。
向きグセ・鼻詰まり・抱っこのしにくさ
などが気になる赤ちゃんとママへ
赤ちゃんとママのお手当てDAY
次回は未定です。
13時〜15時
1組限定
場所:黒川産婦人科医院3階多目的ホール
参加費:親子で3,500円
和のお手当ては、着衣のまま行うソフトタッチの
セラピーです。
手の持つ温かさが深ーく浸透して
身体のこわばりを解きほぐし、
自然治癒力を高めるお手伝いをしています。
優しいお手当てなので赤ちゃんにもできます。
病院に行くほどでもないけれど
気になっていることってありませんか?
疲れが溜まっている、冷えている、
緊張がとれない、気持ちに余裕がない。
お子さんの向き癖や母乳の吸い付きが悪い、
便秘など・・・
治療ではないけれど、
より心地よく、
ちょっと楽に過ごしていただくためのお手伝いを
させていただきます。
*お手当てを受ける赤ちゃんはできる限りお昼寝をせずにいらしてください。赤ちゃんへのお手当てはお昼寝の最中にしていきます。
*上のお子さんがいる方は預けてご参加ください。ご協力をお願いします。どうしても難しい場合はご相談ください。
子育ての疑問やお悩みもご相談ください。
子育て講座

わからないことだらけの子育てから、
知ってるとちょっと楽になる・楽しくなる知恵を
一緒に学びましょ。
子どもと共に成長するためのあれこれ。
子どもをコントロールするよりも
子どもと自分の見方や体質・感じ方を知って
同調したほうがお互い行きやすかったりするものです。
<以前に開催した講座>
シェルハブ・メソッドから学ぶ赤ちゃん講座
<シェルハブ・メソッド国際公認指導者・
認定ベビーウェアリングコンシェルジュ 加田洋子 さんの講座>
◉以前に開催した講座◉
・「パパとママに知って欲しい赤ちゃんの発達のこと〜オンライン〜」 2021.10/3